シラー・シベリカ

バネ flowering bulb

花色 :ブルー

花期 :3~4月

草丈 :15 cm

植える深さ :10 cm

植える間隔 :10 cm

日当たり: 終日日照から一時的日陰まで

植える場所:ボーダー、ロックガーデン、樹木・低木の下

冬季の耐寒性に大変優れた小球根の一つで、寒さの大変厳しいロシア中央部で自生しています。やや早めに咲くグローリー・オブ・ザ・スノーとの組み合わせがぴったりです。

宿根草化に最適の球根植物の一つです。球根は小さく丸みを帯びていて、黒っぽい外皮にざっくりと包まれています。市場で容易に購入できます。花は釣鐘状に なった星型で、1本の茎に3~5個付きます。しかも、1個の球根から3、4本の茎が出るので、少量の球根で花をたくさん咲かせることができます。‘スプリ ングビューティ’は花がやや大きく、丈夫な茎を持つ栽培種で、タネを用いずに栄養繁殖で増やすことができます。また、‘アルバ’は白い花を付ける珍しい園 芸品種です。

球根植えのビデオを見る

関連バリエーション

チューリップ・プルケラ

チューリップ・サクサティリス

チューリップ・タルダ

チューリップ・テュルケスタニカ

トゥーリパ・ウルミエンシス

レンブラント グループ

トライアンフ グループ

ビリディフローラ咲き グループ

フリンジ咲き チューリップグループ

チューリップ・アクミナタ

関連ブログ