科目: Amaryllidaceae
別名: ダブルダフォディル
花色 :黄、白、赤
花期 :4~5月
草丈 :30~40 cm
植える間隔 :5~7.5 cm
風が強く雨の多い時期には茎が折れやすいので、保護された場所に植えましょう。
八重咲きスイセンは通常一茎に一つの花をつけますが、時に複数の花をつけるものもあります。一茎に一つの花をつける品種はその他のグループのスイセンと同様の大きさです。八重の副花冠は皺があるような様子をしています。
主な品種
- アバ*(Abba) 白の花被に黄の副花冠
- アクロポリス (Acropolis) 白の花被に赤の副花冠
- ブライダルクラウン*(Bridal Crown) 白の花被に黄の副花冠
- チアフルネス* (Cheerfulness) 白の花被に黄の副花冠
- ディックワイルデン*(Dick Wilden) ゴールデンイエローの花被と副花冠
- ダブルファッション*(Double Fashion) 黄の花被に赤の副花冠
- ゴールデンデュキャット* (Golden Ducat) ゴールデンイエローの花被と副花冠
- アイスキング (Ice King) 白の花被にに白と黄の副花冠
- イレーネコープランド(Irene Copeland) 白の花被に黄の副花冠
- マンリー* (Manly)黄の花被にオレンジの副花冠
- ペンクレバー (Pencrebar) 黄の花被に黄の副花冠
- リップファンウィンクル (Rip van Winkle) 黄の花被に黄の副花冠
- タヒチ* (Tahiti)ゴールデンイエローの花被にゴールデンイエローとバーミリオンの副花冠
- テキサス* (Texas) レモンイエローの花被にに黄とオレンジの副花冠
- ヴォンシオン* (Von Sion) レモンイエローの花被と副花冠
- ホワイトライオン(White Lion) アイボリーホワイトの花被にアイボリーと淡い黄の副花冠
- イエローチアフルネス*(Yellow Cheerfulness) 黄の花被に黄の副花冠
*矮性の花と茎(25~30cm)をもつ品種と一茎にいくつかの花をつける品種