科目: Zingiberaceae
原産地: 南西中国
花色: 黄色、赤、ピンク、青、紫
花期: 6月 – 9月
草丈: 20 – 30 cm
植える深さ:10 cm
植える間隔: 15 cm
タイプ: 塊茎
日当たり: 暖かい日陰または半日陰
植える場所: 花壇やロックガーデン
ロスコエアはランに似た花をつけます。小さな噴水のような形の植物で花は流れるようにつきます。その名前は1802年にリバプール植物園を創設したウィリアムロエコエア (1753-1831)に因んでいます。19世紀から20世紀にかけて栽培が始まりました。人気の高い品種はかわいらしい紫の葉なのロスコエア・パープレアです。
おもな品種
- ロスコエア アウリキュラタ ‘ビーシアナ’ – クリーム/紫 ストライプ
- ロスコエア スキリフォリア – ピンク