イキシャ

夏 flowering bulb

原産地: 南アフリカ

花色 バラエティ豊か

花期 6月~8月

草丈 30~45 cm

植える深さ:7 cm

植える間隔 :7 cm

タイプ: 球茎

日当たり: 充分な日当たりであればどのような場所にも適す(特に午後の日照)。

植える場所:ボーダー、花壇、宿根草の庭、鉢。また、切り花としても優れている。

葉は剣状で、茎が長く、花は星形をしています。30~40種類の原種があります。

おもな品種

  • パノラマ (Panorama):白とパープルレッド
  • ローズエンペラー(Rose Emperor): ソフトピンク
  • スポットライト (Spotlight) :イエローレッド
  • ティチア (Titia):フューシャレッド(鮮やかな赤紫)
  • ビーナス (Venus):マゼンタレッド(紫紅)
  • ジャイアント(Giant): 先端がアイボリーホワイトで、中心部が黒っぽい
  • ホーガース (Hogarth):クリーム色で、中心部が黒っぽい
  • マルケット(Marquette): 先端がサルファーイエローで、中心部がパープルブラック
  • ヴァルカン (Vulcan):オレンジレッド

Watch our planting flower bulbs video

Related variations

アキメネス

アガパンサス

アマリリス ベラドンナ

アネモネ コロナリア

ベゴニア

ブレティラ

カンナ

コメリナ

クリナム

クロコスミア

キリタンサス

ダリア

ユーチャリス

ユーコミス

ガルトニア カンディカンス

グラディオラス

グラジオラス・カリアンサス

ホメリア

リュウココリネ

リアトリス

ネリネ

オーニソガラム

オキザリス

Related blogs