トライアンドラス・スイセン (Triandus narcissus)

バネ flowering bulb

花色 :白と黄
花期 :3~4月
草丈 :25~30 cm
植える間隔 :5 cm

これらのスイセンは時に‘天使の涙’(Angels’ tears)と呼ばれ、スペインとポルトガルに自生しています。一茎に2~6つの花をつけます。目立った特徴としては、花被がゆるやかに反りかえり、副花冠と離れていることがあげられ、より副花冠を目立たせる姿となっています。花は常に下向きに咲きます。

この草丈の低い小さなスイセンは、湿気のある環境を好みます。ロックガーデンでもよく使われます。

主な品種

  • ハウェラ (Hawera) ゴールデンイエロー
  • アイスウィングス (Ice Wings) 白に白の副花冠
  • タリア (Thalia) 純白

Watch our planting flower bulbs video

Related variations

カナリキュレイタス・スイセン (Narcissus canaliculatus)

シクラミネウス・スイセン (Cyclamineus narcissus)

八重咲きスイセン (Double narcissus)

ジョンキラ・スイセン (Narcissus jonquilla)

小杯スイセン (Small cupped narcissus)

ロブラリス・スイセン (Narcissus lobularis)

オドルス・スイセン (Narcissus odorus)

ポエティクス・スイセン (Poeticus narcissus)

スプリットコロナ・スイセン (Splitt-corona narcissus)

タゼッタ・スイセン (Tazetta narcissus)

ラッパスイセン (Trumpet narcissus)

Related blogs