ポエティクス・スイセン (Poeticus narcissus)

バネ flowering bulb

花色 :白か黄の花被にオレンジの縁取りがある副花冠
花期 :4~5月
草丈 :30~40 cm
植える間隔 :7.5 cm

ポエティクス・スイセンとその品種であるN. poeticus var. physaloidesはほとんど栽培されていません。花弁はキラキラと輝く白で、小さな副花冠は緑がかった黄に濃い赤の縁取りがあります。現在栽培されている品種は数えるほどしかありません。

一茎に一つの花をつけます。下記の2品種は、スイセンとしては開花期(5月)が晩い点で重宝されています。果樹園や落葉樹の傍に植栽されると大変美しい花です。

主な品種

  • アクテイア (Actaea) 純白の花被にゴールデンイエローの副花冠に明るい赤の縁取り
  • フェザンツアイ (N. poeticus var. recurvus)白の花被に黄の副花冠、オレンジの縁取り

Watch our planting flower bulbs video

Related variations

カナリキュレイタス・スイセン (Narcissus canaliculatus)

シクラミネウス・スイセン (Cyclamineus narcissus)

八重咲きスイセン (Double narcissus)

ジョンキラ・スイセン (Narcissus jonquilla)

小杯スイセン (Small cupped narcissus)

ロブラリス・スイセン (Narcissus lobularis)

オドルス・スイセン (Narcissus odorus)

スプリットコロナ・スイセン (Splitt-corona narcissus)

タゼッタ・スイセン (Tazetta narcissus)

トライアンドラス・スイセン (Triandus narcissus)

ラッパスイセン (Trumpet narcissus)

Related blogs