ダーウィンハイブリッド グループ

バネ flowering bulb

花期 :中生

草丈 :30~50 cm

植える間隔 :7.5 cm

植える場所・用途 :公園の花壇、宿根草花壇、ボーダー、切り花

オ ランダの著名な育種家D・W・レフェバー(D. W. Leferber)によって開発され、オランダで育ったチューリップの仲間です。レフェバーは、当時ダーウィン・チューリップと呼ばれていたチューリップ の様々な園芸品種と有名なチューリップ・フォステリアナ‘マダムレフェバー’(別名レッドエンペラー)とを交配・育種しました。その結果、花が大きく、茎 が丈夫で長い一連のチューリップの開発に成功しました。また、これらのチューリップは、このような特徴に加え、つぼみが小さいうちからピラミッドのように 見えるという特徴も備えています。これらの特性から、ダーウィンハイブリッド種のチューリップは、切り花として大変な人気を博し、現在も切り花用として大 規模に生産されています。また、庭植えにも適しています。ただし、草丈が高いので、植え付ける場所は風があまり当たらない所がいいでしょう。当初、花色は オレンジと赤だけでしたが、現在では黄色とピンクの品種も出回るようになりました。そのほか、花弁にある小さな斑点や縞の色が異なる品種もあります(下の 園芸品種リスト参照)。

主な品種

  • アドレム (Ad Rem) 深いオレンジ
  • アペルドン (Apeldoor)鮮やかなバーミリオンレッド(朱色)
  • アペルドンズエリート (Apeldoorn’s Elite) 赤、オレンジイエロー
  • ビューティオブアペルドン (Beauty of Apeldoorn) オレンジ・黄色・赤の縞
  • ディプロメイト (Diplomat) バーミリオンレッド(朱色)
  • エキゾティックバード (Exotic Bird) 赤、エッジは黄色
  • ゴールデンアペルドン (Golden Apeldoorn) レモンイエロー
  • ゴールデンオックスフォード (Golden Oxford) 明るい黄色
  • ゴールデンパレード (Golden Parade) 明るい黄色、エッジに赤い線
  • ゴードンクーパー (Golden Cooper) 明るいマゼンタレッド(紫紅色)
  • グドシュニック (Gudoschnik) 明るい黄色、赤い縞
  • ハンスメイヤー (Hans Mayer) ゴールデンイエロー、赤い縞
  • アイボリーフローラデル (Ivory Floradale) アイボリーイエロー(乳白色)、
  • ロンドン (London) 濃い赤、深紅に近い
  • オリオールズ (Ollioules) 赤
  • オックスフォード(Oxford) バーミリオンレッド(朱色)
  • パレード (Parade) 明るい赤
  • ピンクインプレッション(Pink Impression) ピンク
  • スプリングソング (Spring Song) 明るい赤
  • ストライプドアペルドン (Striped Apeldoorn) ゴールドと黄色の縞
  • チューリップの他の種と同様、これらの品種を数種類混ぜた(色をミックスした)商品もあります。

Watch our planting flower bulbs video

Related variations

八重晩生 グループ

八重早生 グループ

一重晩生 グループ

一重 早生グループ

フォステリアナ グループ

グレイギー グループ

カウフマニアナ グループ

ユリ咲きグリープ

パロット咲き グループ

レンブラント グループ

トライアンフ グループ

ビリディフローラ咲き グループ

フリンジ咲き チューリップグループ

Related blogs